4月1日を迎えました。この日は俺甲をプレイされている方が一番楽しみにしている日ではないでしょうか?
そう、ガチャを開放する日です。
育成期間の確保の観点から、この日に向けてNガチャ、R、SR、UR確定券などを貯めている高校が多数あり、本校ももれなくその一校です。
早速、引いた結果をご報告します。
結局貯まったガチャ券はこちら。

レアガチャ券からは、以下の7人のUR選手が入部してくれました。
●星野 辰徳(20250101) 投

まずは今年も無事UR投手が来てくれて一安心です。能力はスタミナ型でコントロールが悪い、時間がかかるタイプの選手です。とにかくコントロールを改善でしょうね。
●伊藤 拓海(20250114) 捕/一

どこの北海道の球団の選手?と思いましたが、一字違いでしたね。
捕手としても一塁手としても突き抜けているものがないので育成は難しそうですが、現状は一塁として考えておいて、他のUR捕手の加入を待つこととしましょう。
●羽田 悠登(20250142) 二

二塁手として非常にバランスの取れた選手で、しかも左打ち。今夏はともかく、新チームではレギュラー争いに食い込んでくるでしょう。
●梶井 政輝(20250149) 三

三塁としては打撃力が低いですが、足はかなり速いので、打撃を伸ばしてレギュラーを狙わせるか、走力に特化して代走として頑張ってもらうかは今後の入部状況によるでしょう。
●長澤 光太郎(20250160) 遊

守備に優れた、素晴らしいショートですね。ショートのレギュラーは流動的な状況なので、夏に向けてテストしてみたい選手です。
●橋本 尚之(20250169) 外

バランスは取れていますが、どちらかというと守備寄りのステータス配分の選手なので、すぐにレギュラー争いに食い込んでくるのは難しそうですが、左打ちという点をふまえても長い目で見たい選手です。
●村谷 充(20250170) 外

配分を見るからに、ザ・ベースコーチャーといった選手。ある意味、今夏のベンチ入りに一番近い一年生かもしれません。
ちなみにUR確定券は星野の被りでした。投手の被りは2年連続となりました。

とりあえず見た感じの印象としては、二塁の羽田、遊撃の長澤あたりは割と早い段階から期待できそうで、その他はちょっと時間がかかるかなといった所。ただし村谷はコーチャーとしてベンチ入りする可能性はあるかなと思います。
NガチャからはUR選手は残念ながら出ませんでしたが、R選手はほぼ全員がフル覚醒完了しました。あとは選手枠を空けるべく、R選手の開花合成を急いでいきます。
それぞれのガチャの確率は以下の通りとなりました。


公式の出しているレアガチャの確率からすると、今回は相当上振れましたね。逆にSRが出なさすぎという気もしますが。
本チームとは別に、この世代の1年生大会に向けたスタートの1日でもありました。後日控えている3連ガチャの結果などで、チーム構想や育成方針など変わってくるかと思います。とりあえず、本日から2年半、一生懸命練習を頑張ってもらいましょう。